アプリケーションスリープ通知
新しいネットワーク層では、レガシーネットワーク層では不可能だった新しい機能を実装することができます。1つ目は、アプリケーションのスリープ通知です。
スムーズな製品起動
4D v16は、簡単でスムーズな製品アクティベーションを提供します。開発またはデプロイメントのいずれにおいても、4D製品をアクティベートする際に改善されたユーザーエクスペリエンスの恩恵を受けることができます。
シングルサインオン(SSO)
Windowsでクライアントサーバーアプリケーションを実行しているお客様には、4D v15 R5でシングルサインオン機能を使用することにより、エンドユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。
クイックレポートエディタのフルリニューアル
4D v15 R2には、4D Developer Edition64-bit Mac & Windowsの最初のプレビュー版があります。このプレビュー版には、64-bitに移行するために全面的に書き直されたダイアログが含まれていますが、同時に、ユーザーエクスペリエンスを向上させた最新のエンドユーザーダイアログを提供することも目的としています。
GRAPHコマンドの制御を強化
GRAPHコマンドは、グラフの使用とカスタマイズを容易にするために、完全にリファクタリングされました。さらに、様々なグラフのプロパティを完全に制御できるよう強化されました。
ラベルエディターのデザインを変更しました
4D v15 R2には、4Dコードに完全に実装されたラベルエディタの最初のプレビューバージョンが含まれています。
この新しいダイアログは、4D Developer Edition 64-bit バージョン(Win & Mac)で利用可能です。ツール > ラベルメニューからアクセスできます。