この新しいORDAメソッドでエンティティセレクションを注文してください。
前回のブログでは、ORDAクエリに数式を適用して、高度で複雑な検索条件を構築する方法を学びました。さらに、完全で強力な開発ツールを提供するために、新しいORDAメソッドが利用可能です。 orderByFormula().数式を使用すると、プロジェクトメソッドまたは4D式で複雑な条件を使用して、エンティティの選択 を順序付けることができるようになりました。
数式を使ったより高度なORDAクエリ
4D v17 R6では、ORDAクエリはますます強力で簡潔なものになっています。このブログ記事は、「name = Smith‘」のような単純な構文だけでなく、より洗練された検索条件を必要とする人のためのものです。このR-リリースでは、任意のプロジェクトメソッドや4D式を、数式を使用して query()メンバー・メソッドで数式を使用することができます。
この機能を説明するのに、例を挙げるより他に方法があるでしょうか?それでは、詳しく見ていきましょう。
4D View Proでコレクションを使用して書き込みと読み取りを行う。
何百もの異なる値や数式を読み書きする必要がある場合、コレクションを使用することで、より速く、より簡単に、同時に行うことができます。このために、新しいコマンドが用意されています。 VP SET VALUES, VP Get values, VP SET FORMULASと VP Get formulas.
フォーミュラシンプルさの裏にある、さらなるパワー
Formula コマンドは、 4D v17 R3 から利用できます。これまでは、数式をメソッドとしてオブジェクトに割り当てたり、値の計算や必要なことを行うことができるスマートオブジェクトを構築することを考えてきたかもしれません。これは本当に素晴らしいことで、見た目以上の効果がありますよ。
Vincent de Lachaux – Developer and expert 4D –から、このコマンドをどのように使うか、素晴らしいデモンストレーションを受けました。このブログでは、そのデモの中から、このコマンドの異なる側面についての洞察を得るために、異なるシナリオをまとめました。
独自のメソッドをオブジェクトにカプセル化する
コード内でフォーミュラを自在に使うための新しいコマンドが追加されました。フォーミュラをオブジェクトにカプセル化し、必要に応じて呼び出すことができます。もう、コードをテキストで書く必要はありません。コマンドにフォーミュラを渡すだけでいいのです。コードがテキストでないため、シンタックスハイライトやコードエディターの他のすべての高度な機能の恩恵を受けることができます!