表組みは、4D Write Pro の重要な要素です。新しい表示方法を提供することで、表組みは定期的に進化しています。たとえば、表組みは、複数のカラム (段組) やページに表示することができます。その場合、各カラムやページの上部にヘッダーが繰り返し表示されると、ユーザーにとってより読みやすくなります。
4D v19 R5 から、表組みのヘッダーが強化されました。
HDI: Write Pro: 繰り返し表示される表組みのヘッダー行
表組みとコンテンツ
表といえば、リストを思い浮かべることが多いのではないでしょうか。人、製品、その他何の場合でも、先頭行は通常、列の内容に対応するラベルを表示するのに使用されます。
ヘッダーは各ページ・各カラムに
表の行数が多い場合、カラムブレークや改ページが自動的に発生します。この場合、新しいページの先頭にヘッダー行を再表示するのが便利です。もちろん、ページ上に 2つ以上のカラムが表示されている場合にも同様のことが言えます。
要は、下の様な表示が欲しい、というです。
この機能は、わかりやすい方法で利用できます。表組みに対して、ヘッダーの行数を定義することができます。
WP SET ATTRIBUTES($table;wk row header count;5)
// New!!!
もちろん、この属性を読み取ることもできます。
WP GET ATTRIBUTES($table;wk row header count;$headerRows)
// New!!!
標準アクション
どの行をヘッダーとして使用するかを定義するために、標準アクションを使用することもできます。表組みの中にカーソルを置いて、適切な値 (0から5) を選択するだけです。
標準アクション “table/headerRowCount “は、メニューとして
または、単純なドロップダウンとして利用可能です。
ヘッダー列はどこにあるの?
ヘッダー行を設定した後、またはドキュメントをインポートした後、これらの行にヘッダー専用のスタイルを設定するため、ヘッダー行の範囲を取得したい場合があります。たとえば、紺色の背景に白文字のタイトルが欲しいとします。
WP Table get rows コマンドが更新され、定数 wk header rows を使ってヘッダー行を取得できるようになりました!
$range:=WP Table get rows($table;wk header rows) // *** NEW *** !
WP SET ATTRIBUTES ($range;wk text color; "white";wk background color; "navy")
4D Write Pro インターフェースウィジェット
サイドバーまたはツールバーウィジェットで、表組みプロパティのメニューに、 “ヘッダー行の数” という新しい項目が追加されました。
4D Write Pro インターフェースのソースコード が GitHub で公開されていることをお忘れなく! あなたのニーズに合わせて自由にアレンジしてください。
まとめ
プログラミングまたはインターフェースを介して利用可能なこの機能により、便利な表組みの表示オプションがまた一つ追加されました。
これを使うことで、データベースのデータを表示する表組みが含まれた 4D Write Pro ドキュメントを簡単にデザインすることができます。ORDA を活用する機能は今後さらに増えていく予定です。ご期待ください!