4Dは、開発ライセンスが有効期限に達すると、自動的に更新します。しかし、OEMビルドライセンス(4D Server OEMとOEM XMLキー)の更新には、まだ人の手が必要です。このため、自動ビルドチェーンで問題が発生し、一般的に時間のロスが生じていました。
4D 20 R9では、ライセンスの自動更新機能をOEMビルドライセンスにも拡張しました。このブログポストでは、この自動更新のさまざまなシナリオについて説明します。
OEMビルド・ライセンスの自動リフレッシュを利用するには、ウェルカム・ウィザードでサインインする必要があります:
ウェルカムウィザードと強調表示されたサインインボタン
サインインしている限り、現在のバージョンの4DのOEMビルドライセンスは、有効期限が切れると自動的にリフレッシュされます。
4Dのバージョンをアップグレードした場合、開発ライセンスは、新しいバージョンで初めてプロジェクトを開いた時に自動的にリフレッシュされます。OEMビルドライセンスも同時にリフレッシュされますので、開発ライセンスとビルドライセンスを最新バージョンにアップグレードしてください。
OEMビルドライセンスを強制的にリフレッシュしたい場合は、License ManagerダイアログのRefreshボタンをクリックすると、開発ライセンスとOEMビルドライセンスの両方がリフレッシュされます。
この機能が時間の節約に役立つことを願っています。ご質問があれば、遠慮なく4Dフォーラムに投稿してください。