著者名: Roland Lannuzel

Roland Lannuzel
- プロダクトオーナー&4Dエキスパート -電子工学を学んだ後、産業用ITの分野で開発者兼コンサルタントとして、さまざまなデータベースやテクノロジーを使って顧客のためのソリューションを構築。80年代後半に4Dに惚れ込み、会計、請求書作成、メールシステムなどのビジネスアプリケーションの作成に4Dを使用してきました。現在も、新機能やデータベース開発ツールの定義など、4Dの未来を積極的に切り開いています。
製品 blank

リストボックスの行選択時のハイライトカラーをカスタマイズ

Deeplからの自動翻訳

ユーザーのニーズに合わせて完全にカスタマイズ可能なリストボックスオブジェクトを開発者に提供するための新しいステップに到達しました。リストボックスに新しいオプションが追加され、最終的なインターフェイスを改善することができます。

このオプションは「選択ハイライトを隠す」と呼ばれ、1回クリックするだけで有効になります。一度有効にすると、システムのハイライトは完全に見えなくなります。

製品 blank

4D Write Pro – 横型定規

Deeplからの自動翻訳

4D v16 R2 では、4D Write Pro 領域の上部にグラフィカルな水平ルーラーを表示することができます!この水平ルーラーにより、テキストを簡単にフォーマットすることができます。

このグラフィックルーラーが存在する以前は、表組みはプログラミングで管理するか、4D Write Pro インターフェースウィジェットを使用するしかありませんでした。今後(4D v16 R2 以上)、ルーラーが表示されると(これはオプションです)、最終ユーザーはマージンや表組みを簡単かつグラフィカルに管理できるようになります。

製品 4D Write Pro: create template

4D Write Pro:プログラミングによる文書作成

Deeplからの自動翻訳

4D Writeは、エンドユーザーが作成したテンプレートをもとに、請求書、報告書、注文書などのドキュメントを自動的に作成するのが一般的な使用方法でした。

4D Write Pro v16では ブックマークという新しいコンセプトで、セクションごとに新しいドキュメントを簡単に作成できるようになりました。

製品 4D Write Pro bookmarks

4D Write Proの新機能。”ブックマーク”!

Deeplからの自動翻訳

4D Write Proの文書内にブックマークを作成することができるようになりました。しかし、ブックマークとは一体何でしょうか?ブックマークとは、4D Write Pro ドキュメントの選択テキストに一致する名前付き参照のことです。

1つのドキュメントに複数のブックマークを作成することができます。一度作成されたブックマークは、名前のリストとして取得することができ、そのうちの一つを使用することで、対応するテキストの範囲を取得することができます。

製品 blank

4D プリエンプティブプロセスでProコマンドを書き込む

Deeplからの自動翻訳

4D v16では、新しい4D Write Proコマンドをプリエンプティブ・プロセスで使用して、データベースのスケーラビリティを向上させることができます。

例えば、請求書など、プログラムで文書を作成したり、変換するルーチンを行っている場合、ほとんどの4D Write Proコマンドがスレッドセーフになったので、プリエンプティブワーカーでそれを行うことができます!

製品 Listbox resizing

リストボックス – 列の自動サイズ変更!

Deeplからの自動翻訳

4D v16には、リストボックスを使用する際に、エンドユーザーに大きな自由と柔軟性を提供する新機能が搭載されています。各列に定義された制約は、リストボックスのサイズが変更されたときに、完全に適用され、尊重されるようになりました。

製品 blank

印刷設定の保存と復元を行う新コマンド

Deeplからの自動翻訳

この機能により、ユーザーは、Windows または Mac OS の 32 ビットと 64 ビットの両方の環境で、印刷設定(4D印刷オプション取得と SET PRINT OPTIONコマンドで設定できないものも含む)をすばやく効率的に保存および復元することができます。

オフィスプリンタは、両面印刷、ステープル、パンチ、ウォーターマーク、インク節約、カラーキャリブレーションなど、多くの機能をサポートしています。新しいコマンドBLOB to print settingsと Print settings to BLOBはプリンタダイアログで利用可能な情報一式を保存、復元し完全自動(かつ顔なし)印刷ジョブを可能にします。

製品 blank

リストボックスのカラムサイズ変更時にアクションを実行する

Deeplからの自動翻訳

On Column Resizeイベントは、ユーザーが列幅を変更する限り、リストボックスのサイズ変更中に「ライブ」でトリガーされるようになりました(以前は、サイズ変更の最後に1回だけ生成されていました)

この機能のおかげで、4Dプログラマーは、カラムの実際の幅に基づいたライブで応答性の高いインターフェースを作成する機会を得ることができます。

製品 New syntax for 4D tags

4Dタグの新しい構文が利用可能になりました

Deeplからの自動翻訳

テキストやBlobの中にある4Dタグを処理するための強力な新しい構文が利用可能です。

この新しい構文は、2つのケースでサポートされています。

  • 4D Web Serverが提供する拡張子”.shtml“のファイル
  • PROCESS 4D TAGSコマンドのパラメータとして送信されるテキストとBlob

新しい構文は、4DEVAL4DTEXT4DHTMLの3つのタグで利用可能で、HTMLコメントとしてではなく、$(ドル記号)を先頭に付けて記述することができるようになりました。